美容・健康
夏場はハチミツの甘みが良い白鶴の缶の甘酒を冷やして飲むのが結構好きですが、 白鶴 あまざけ缶 冬場は別容器に移して温めるのが面倒なので、ワンカップタイプの甘酒を買う事が良くありますが、 大関 甘酒 190g×30本 今回は久々に一升瓶タイプの甘酒を買っ…
前の『温泡』の時にも書きましたが、 疲れが溜まった寒い日は『温泡』に浸かろう。 冬場で暖まりたい時は「薬湯 カラダめぐり浴」、続・バスクリンの「薬湯 カラダめぐり浴」が銭湯のような懐かしい匂いで癒される リフレッシュしたい時は「バブ ナイトアロ…
デスクワークが多いので慢性的な肩こり腰痛に悩まされてますが、寒くなって来ると体中が固くなってきます:;(∩´﹏`∩);:夏場は『ファインヒート 爽快リフレッシュ』一択ですが、 きき湯の『ファインヒート 爽快リフレッシュ』は夏場の疲れた体に効くのでオスス…
はじめに/PL顆粒とは 病院に「風邪の症状」で行くと割と高確率で処方される「PL顆粒」ですが、2017年の夏に市販薬としてシオノギ製薬から「パイロンPL顆粒」が発売されました。薬局によくある「イブプロフェン」の風邪薬が私は効く時と効かない時があるので…
我が家では最初からお風呂に付いてるシャワーヘッドは特に節水タイプと言う訳ではなく、勢いもそんなに良くなかったので、引っ越してきた当時から節水タイプのシャワーヘッドに交換して使ってます。比較的安価な製品なのでシャワーの穴が目詰まりしたりゴム…
毎日のようにコーヒーを飲んでると歯に着色汚れや黄ばみが付きやすいので定期検診と言う名の元、着色汚れを取って貰いますが、今はコロナ渦と言う事もあるので検診回数を減らすべく着色汚れに強い歯磨き粉「セッチマ」を買って来ましたヽ( ^ω^)ノ「セッチマ」…
コンビニを徘徊してたら目に留まったので買ってみましたヽ( ^ω^)ノオレンジをベースにアップル・パイン・レモンなどをブレンドして柑橘の香りと程よい甘さを楽しめる味わいに仕上げてるようですね。パッケージによると“「果実のおいしさ」と「カラダに嬉しい…
ちょっと前に「サンテビオ」をお勧めしましたが、https://kawanyo.hateblo.jp/entry/2020-sante-bio若い人はサンテビオで必要十分だと思います(笑ただ、歳を重ねたり酷使し過ぎると「サンテビオ」では効かなくなったりするので(その時点で眼科に行けとは思…
先日購入したフィリップスの電動歯ブラシが、 電動歯ブラシを「ブラウン」から「フィリップス」に買い替え。購入して2か月を経過したのでそろそろ替えブラシを買おうかなと。純正替えブラシの交換頻度は3か月を推奨してるようですが、2ヶ月目に入るとブラシ…
歯医者で定期検診を受けると必ずと言って良いほど「歯間ブラシで歯と歯の間の掃除を」と言われますが、皆さんはしてますか?(挨拶だいぶ前のツイートで「Y字のデンタルフロス」がとても良いというのが流れて来て、 糸ようじ(フロス)を変えたら、歯科検診…
男性で髭や脚や腕、胸などの毛が濃い人で「剃る」のではなく毛量を減らしたい(梳きたい)人向けにカミソリブランドのSchickから「ボディ用 ヘアトリマー」が出てますが、 Schick メンズ ボディ用 ヘアトリマー posted with カエレバ Amazon 楽天 YahooShop …
数年前にも似たような記事は書きましたが、 夏の虫対策 ~蚊やゴキブリが出にくくなる方法~虫やゴキブリが出にくくなる方法その進化版です(笑 今回は、主にゴキブリ駆逐方法です。 ①家に入れず外で根絶やし②家に侵入させない対策③侵入して来ても即弱らせる…
前回、冬場に良く買うバブの「ナイトアロマ」や「ホワイトローズ」の夏用と思って買った「クール オリエンタルスパ」がたいしてクール感なかったですが、こちらは昨年買ってとても良かったので今年も買ってまいりましたヽ( ^ω^)ノ バブはデカい粒1つでそれが…
「なんだか体調が悪い・気分がすぐれない」そんな事ありませんか?鉄分が不足すると「だるくなったり、疲れやすくなったり、鬱っぽい症状が出たり」と言うのはネット情報で、ある程度知ってたので、 うつ・パニックは「鉄」不足が原因だった (光文社新書) po…
以前 良く買ってた目薬「サンテビオ」、 これはアメ横の薬局で店員に「疲れ目に効くオススメを」と相談したら出してきて、「これが効かないなら眼科に相談した方が良い」と当時言われた目薬で、安い所では500円前後で入手可能なのにシッカリ効く高コスパな目…
長年使ってた「ブラウン」の電動歯ブラシ、 kawanyo.hateblo.jpいよいよ電池がヘタって来たみたいなので買い替えようかと。「フィリップス」も電動歯ブラシを出してるのは知ってたけど、ブラウンのように歯ブラシが高速回転するのではなくスマホのバイブのよ…
炭酸ガスな入浴剤、以前買った「ナイトアロマ」とか、 「ホワイトローズ」が結構良かったので、 新商品の「オリエンタルスパ」は「クール」を謳ってるので「ナイトアロマ」の夏用かな?と言う事で買ってみましたヽ( ^ω^)ノパッケージも雰囲気近いし(笑フラン…
以前、汚れた手で目を擦ってしまったのか、まぶたの裏側が真っ赤に充血してゴロゴロ・重い感じになった事があって、症状を検索すると「ものもらいカモ」と出たので、病院に行く前に様子見用として結膜炎や ものもらいに効くと言う「サンテ抗菌」目薬を購入。…
以前、疲れからなのか目が真っ赤に充血した事があって、とりあえず病院に行く前に様子見用として「スマイルホワイティL」と言う目薬を購入。 疲れ目用の他の目薬を1週間ほど使って全く改善したなかったのが、3日ほどで充血は晴れました(゜ω゜)しゅごい!!目が…
我が家は越して来た時から蛇口に「泡沫水栓用リング」と言うのが付いてなくて水道をひねると水がジャバジャバ跳ねるので何か付けないとなと思い、当時たまたま買って来たのがクリタックの「ロカシャワー」と言う製品でしたが、これ、節水も浄水もしてくれる…
以前から色んなメーカーの花粉症用な目薬を試してますが、 上で紹介してる「アルピタットEX」は、有効成分(クロルフェニラミンマレイン酸塩/コンドロイチン硫酸エステルナトリウム)が一般的なアレルギー用の目薬の2倍入っており、かなり効き目が良いので…
花粉症などのアレルギー用として売られてる鼻に噴霧する「鼻炎薬」、即効性があって酷い鼻水などもすぐにスッキリしますが、眠くなるんですよね…(´・ω:;.:...今まで幾つか試してきてますが、 仕事にならないんだよ…( ˘ω˘ )スヤァ… そんな中、ネットを徘徊して…
以前とても効果があって記事にもした「アレグラFX」ですが、 後発のジェネリックで「アレルビ」と言うのが有ったので買ってみました! 「アレグラFX」よりも安く入手でき、効き目も変わらずとても助かります。(アレグラFX(14日分)=1650円前後、アレルビ…
電動歯ブラシを買ってから数年は純正の替えブラシを使用してましたが、 お財布によろしくなく、一度互換ブラシを試したものの、完成度が低く使い物にならなかったのでまた純正品を使ってましたが、評判の良い互換替えブラシを見つけたので買ってみました( ^ω…
以前から色が白じゃないマスクをしてる人をチラチラ見かけて気にはなってたけどどこで売ってるんだろうと思ってたら、普通に薬局に売ってたので買ってみました(゜ω゜)
年始から引いてる風邪が全然治る気配がなく困ってた所、ふと『粉ユン』を思い出して、 30代に突入して、体力が落ちた、仕事で気力も削られる、疲れた、眠い……そんな同人誌作りを阻害する三十路のお悩みをバッチリ解決してくれるのがこれユンケル黄帝顆粒DCF…
昨日の記事の続き。 痰や咳に効く風邪薬を買った時に「これもオススメ」と出たので一緒に買ってみました(笑
年始に風邪をひいてしまい寝込んでましたが、近所の病院が週明けまでやってなくて絶望を感じ、市販薬を検索からのポチリ。痰がひどく絡んでたのでAmazonやヨドバシの売れ筋ランキングから「ストナ去たんカプセル」をチョイス。
以前もオススメで紹介しましたが、
以前はバブの【ホワイトローズの香り】に良く冬場は浸かってましたが、 最近は【ナイトアロマ】と言うのを近所ではよく見かけるようになったので無くなると買い足すくらいには気に入ってます。