かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

電動歯ブラシを「フィリップス」から「ブラウン」へ買い替え。

今Amazonで人気のコミック


一昨年購入して愛用してたフィリップスの電動歯ブラシですが、

電池がヘタったのか振動力が著しく低下したので買い替える事に。


全く同じモデルを購入しても良かったのですが、

2019年モデル(HX6554)は5000円で許容ですが、最新の2022年モデル(HX3671)は6000~7000円くらいでソコソコなお値段。

一方、以前使ってたブラウンは同系統のモデル(PRO500)だと同じくらいの5000円前後ですが、


「すみずみクリーンEX」と言う更に廉価なモデルになると、2000円ちょっとで売ってたので思わず購入(笑
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ



中身は本体+替えブラシ+無線充電器+説明書です。
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ
充電は以前のモデルやフィリップス製と同じく無接点充電なので、充電器に乗せれば充電されます。

フィリップスより充電器の穴部分が大きく乗せやすいです。
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ
ケーブルが短めなので洗面台以外に設置する場合は延長コードが必須な感じです。

「すみずみクリーン」のブラシはやや傾斜が掛かっており、回転時にゴシゴシ行く感じですかね。
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ
ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ
磨き心地は「かなりよく磨けます」

以前使用していた「ブラウン」より回転数が落ちてる感じがあるのと、以前のは回転の他に上下振動もあったようですが、廉価で2000~3000円で充電式が手に入るのなら特に問題ないと思います。

替えブラシの「すみずみクリーン」の性能が非常に良いので特に不満は無いです。

その他、上位モデルとの違いは「自動停止しない」「強い力で磨いた場合に自動停止しない」「充電時にLED表示がない」辺りですが、LED表示がないので最初は充電しているか不安でしたが暫くするとそれも気にならないので大丈夫かと思います。

替えブラシは3か月で交換を推奨してますが、私の使い方だと2か月目までは問題なし、2か月半くらいから交換したくなる感じでした。

インクジェットプリンターのインクと同じで替えブラシで商売してるので、ブラシがやや高く感じますが、
《「純正マルチアクションブラシ」5本入りが4300円(1本860円)、Amazon定期便で15%オフだと3655円(1本731円)※2022年11月現在の価格》


200円の手磨き歯ブラシを1か月に1~2本で交換してるので付加価値を考えたらまぁアリなんじゃないかなーと思います。(と言いつつ互換ブラシ試しますけどね😇)

機能をそぎ落としてお手頃価格になりつつも性能は維持してるのでコスパの良い電動歯ブラシだと思います。

電動歯ブラシ気になってるけどまだ試した事が無い方、この機会に是非どうぞです😬

2022年末現在の最新の「すみずみクリーン」モデルはコチラ。

⬇購入先⬇