ミュージック
昨年(2021年)劇場版が公開された「CREPUSCOLO」のBlu-rayが発売しましたが、 その「CREPUSCOLO」と、昨年(2021年)から今年に掛けて(2022年)公開中の「BENEDIZIONE」を合わせたサントラ「quattro」が昨年末に発売してたので購入しましたヽ( ^ω^)ノ✨ 完全…
10年くらい前に買ったSONYのフルオープンエアーヘッドフォン「MDR-MA900」、 SONYのフルオープンエア型ヘッドホン MDR-MA900を買ってきた!イヤーパッドが数年前から痛んでて、買い替えたい ものの、 純正パッドは既に生産中止、Amazonで互換品が売ってます…
スムースジャズ(Smooth Jazz)・フュージョン界で活躍するピアニストである音楽プロデューサー、ブライアン・カルバートソン氏。今回のアルバムはアメリカのラスベガスで2018年に開催されたライブ「Colors Of Love Tour」の模様を収録されたもので、単体の…
昨年(2019)の秋ごろから告知され、今年(2020)の年始に催されたBARBEE BOYS久々のワンマンライブ、《突然こんなところは嫌いかい?》が、ライブより1ヶ月経たずに映像化の告知がなされ、即ポチったのがようやく発売・届きましたヽ( ^ω^)ノ BARBEE BOYS バ…
前のアルバム「JOURNEY TO THE HEART」が2016年に出てだいぶ経ってて巡回を怠ってましたが昨年(2019)、新譜「ECHO」が出てたので買って来ましたヽ( ^ω^)ノ2019年、全米デビューから33年、28枚目となるアルバムのようで、 オリジナル・アルバム「Journey To …
※この記事は前半が「amadana USB-DAC内蔵スピーカー」のレビューですが、後半は「USBスピーカーのオススメ」を分かり易く紹介してます。1年近く前の話になりますが、Twitterで「“amadanaの高出力 USBスピーカー PS-233”が激安」と言う情報が流れて来て、思わ…
定期的に推してるミュージシャンのサイトはチェックしてますが、Rasmus Faber氏の『Platina Jazz Anime Standards』シリーズはVOL5が2015年に出てから一向に続編が出る気配がないので、もうプロジェクトが終わってしまったのかと思いつつ久々にググったら、…
BARBEE BOYSが、実に29年ぶりに新曲『無敵のヴァレリー』を引っ提げ、新譜マキシシングル『PlanBee』をリリース。…と言う訳で購入して参りました!!ヽ( ^ω^)ノシンプルすぎて何のCDか分からないですね!(笑一般流通には乗らず、HMV専売なので他の音楽専門店な…
数日前にTwitteで目を疑うようなニュースが舞い込んできまして…
丁度1年くらい前にも行ってきましたが、 今年も行って参りましたヽ( ^ω^)ノ
先月末に「The Covers’Fes.2018」と言う番組でBARBEE BOYSが一夜限りの復活すると言うので番組予約をしつつ、Amazonで何となく「BARBEE BOYS」を検索したら「BARBEE BOYS IN TOKYO DOME 1988.08.22」と言うBlu-rayが発売してるのに気づいて即(σ`・ω・)σポチ!!…
いつものようにsmoothjazz.comを聴いているとDAVID BENOITっぽいサウンドが流れて来たので曲目を見に行くとやはりデイヴィッド・ベノワだった(*´∀`)
いつものようにsmoothjazz.comを聞き流していると、なかなかゴージャスなクリスマスソングが流れて来たのでまずはこれを聞いて欲しい( ^ω^) ワクワクするクリスマスソングばかりだ( ^ω^)
たまたま「BARBEE BOYS」を検索してたら“バービーナイト”と言うファンイベントを見つけたので 本日15時からのバービーボーイズナイト、先程13時にて事前予約を締め切らせていただきました。とはいえ予約無しでも、今日は気軽に遊びに来てくれちゃっていいん…
先月の話ですが、ネットを徘徊してたらこのような記事に遭遇。【米ビルボード】BABYMETALに続き今度はジャズピアニストの上原ひろみがジャズアルバム部門チャートで1位を獲得|保守速報 SmoothJazzはよく流してるので興味を持ち、Youtubeで聴いてみたら、な…
先月、Maja RemensbergerのStill It Goesを買った後で Jazz系のblogやレビューを徘徊してたら、 Peet Projectと言うグループを知って、曲を聴いてみたら いつも流してるSmoothJazz.comでよく聞くヤツでした(笑 注文から半月くらいで到着。 海を越えてようこ…
いつも作業BGMにしてるSmoothJazzを流してるとなんだか情緒的なサウンドが流れ始めて聞き入る(´ω`) It Takes Two Maja Remensberger ポップ ¥200 provided courtesy of iTunes Still It Goes Maja Remensberger ポップ ¥200 provided courtesy of iTunes 英…
CDレンタルはアニソンが豊富なDMMを利用してますが、ここ1年前くらいから新曲の到着が異様にに遅く、番組放送前にレンタル予約しても届くのは最終話付近か次のクールのアニメが始まって数話経過したあたりに届きます…。さすがにそんな時期に届くと興味も薄れ…
プラチナ・ジャズ アニメ・スタンダードシリーズや輪廻のラグランジェや幸腹グラフィティの主題歌の作曲をしているラスマス・フェイバー氏を結構前にYotubeで検索したら「Live in Tokyo」という動画が上がってて"Your Beat Sounds Like" - Rasmus Faber & Th…
以前、smoothjazz.comで聞いて即購入した、デビット・ベノワのニューアルバムが出てたので買ってみました(´ω`) 今回も全体的に落ち着いた楽曲が多いです。 前作は宇宙空間をイメージしたアルバムなので統一感がありましたが、今作ではいろんな雰囲気の曲が収…
ちょっと今まで聞いて来たsmoothjazzとは違った感じで、宇宙から地球を眺めているような、全体的にお洒落な楽曲が多いです。 ループにして作業してると結構はかどる(´ω`) 購入は(σ`・ω・)σ こちら!! Earthglow デヴィッド・ベノワ ジャズ ¥1500 Earthglow post…
日本盤が当面出そうに無いので洋盤購入。 Walls of Akendoraの時の1曲目ような激しい曲は無いものの、情緒的なピアノは健在です(´ω`)9月には日本でもコンサートが有るらしいので余裕が有ったら行きたいな( ´∀`)Keiko Matsui Official Moyo アーティスト: Ke…
先日のサントラに続き、 ARIA - かわにょぶろぐ ボーカルソング・コレクションなるものを購入ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ 心に沁み渡ります( ´∀`) Aria the Natural - ボーカルソング・コレクション (Original TV Anime Soundtrack) Various Artists Anime ¥2200 ARIA The …
先日、アニメイトで久々に買い物しました…>< カードにスタンプして貰ったのですが、前回利用したのが99年…www これからはもっと利用したく思います(;´・ω・)ゝ"ちなみに今回購入したのはARIAのOSTです。 癒されるサントラなのでお勧めですよ~ヽ(´ー`)ノ…