かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

【Nゲージ】複線間隔を島式ホームに広げるカーブレールでレイアウトを作成。

今Amazonで人気のコミック


先日完成した高架駅のユニット式モジュールレイアウトですが、

ユニット(モジュール)化した高架駅レイアウトが遂に完成。
完成披露に“私をNゲージ沼に墜とした主”さんを走行ご招待した所、一番手前の線路なんで走らないんだ😡とご乱心でしたので(笑)

前回の話では「通常のS280間隔ではなくS140間隔で島式ホームへ侵入」するレール図面を試行してましたが、

複線間隔を島式ホームに広げる《短い》カーブレールを試す。

Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるレール レイアウト図面

結果的に出来ない形で終わりました。

そこで、諦めて本来の「S280間隔で島式ホームへ侵入」するレイアウトで組んでみる事にしました。
Nゲージ TOMIX 複線間隔で島式ホーム進入するカーブレール
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/91075.html


今回用意したのは前回の「C280-15」ではなく「C605-10」になるので、「ワイドPCカーブレールセット(C605-10-WP)」なるものを購入してきましたが、
Nゲージ TOMIX 複線間隔で島式ホーム進入するワイドレールセット

Nゲージ TOMIX 複線間隔で島式ホーム進入するワイドレールセット


こちら、地上線のワイドレール用でマルチ高架橋上では使えないと言うのが分かり、
改めて通常の「C605-10」レールと「マルチ高架橋」を購入して来ました。
Nゲージ TOMIX 複線間隔で島式ホーム進入するカーブレール C605-10Nゲージ TOMIX マルチ高架橋



島式ホームに入るレールの図面の通りに敷きます。

Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるレール レイアウト図面

そして奥側に直線の高架レールを敷くのでこのようになります。
Nゲージ TOMIX 複線間隔で島式ホーム進入するカーブレール
Nゲージ TOMIX 複線間隔で島式ホーム進入するカーブレール

電車を置くとこんな感じ。
Nゲージ TOMIX 複線間隔で島式ホーム進入するカーブレール

シンプルに図面を敷くとこんな感じのレイアウトになります。
Nゲージ TOMIX 複線間隔で島式ホーム進入するレイアウト図面

しかし、複線レールの内側は以前よりやっていた「立体複線交差」にしたかったので、
このようなレイアウト図面になります。
Nゲージ TOMIX 複線間隔で島式ホーム進入するレイアウト図面


図面では繋がってませんが、こちらの記事でも紹介したように、

単線レールを全て「高架橋付レール」に替えて立体複線交差レイアウト
ある程度の長さのレイアウトになってくると多少はレールを曲げても接続出来るので、なんとかなります(笑
※この図面ではHS99を使って調整してますが、HS70などでも調整可能です、どちらでもかなりミチミチになるけどw


こちらは“私をNゲージ沼に墜とした主”さんが持って来たKQでの走行シーン。

youtu.be

そしてそのKQと走行するカメラカー。

youtu.be

最後にサフィールと並走するカメラカーです。

youtu.be



彼は大満足でお帰りになられました😇

結果論では良かったですが、元々「ダミー線路」だったので細かい微調整が必要ではありました。その辺は近い内に記事にしますね。

Nゲージ TOMIX 複線間隔で島式ホーム進入するカーブレール