かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

【Nゲージ】複線間隔を島式ホームに広げる《短い》カーブレールを試す。

今Amazonで人気のコミック


新ホームが完成してから、“私をNゲージ沼に墜とした主”さんを招待して走行会をした所、

ユニット(モジュール)化した高架駅レイアウトが遂に完成。

一番手前の線路なんで走らないんだ😡とご乱心でして(笑)

我が家のレイアウトは折り畳みテーブルの全長1800mmで作っているため、カーブを除くと280mmの直線4つ分の直線までしか敷けません。

奥は現在、大トラス鉄橋+両サイドに複線トラス鉄橋で埋まってますが、新ホームでは駅の左右に複線トラス鉄橋を持って来て、直線は駅と鉄橋のみにしようと思ってたので、個人的にはあまり乗り気ではありません。
Nゲージ 複線高架 ホーム 鉄橋 レイアウト

通常、島式ホームへ侵入するためにはカーブレール「C605-10」を互い違いに接続し、そこにS70を繋げる事でS280の間隔でホームへ侵入出来るようになりますが、
Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるレール レイアウト図面

「C280-15」と言うカーブレールを使うと半分のS140の間隔で侵入出来そうなので、
Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるレール レイアウト図面

レールを買ってみました。
Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるカーブレール TOMIX C280-15



レイアウトソフトで繋がらなくても曲線レールは多少曲がるので繋がるだろうと思ってましたが、そこは高架線、橋が邪魔をして繋がりません(笑
Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるカーブレール TOMIX C280-15
Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるカーブレール TOMIX C280-15
「C280-15」で接続するとS140より数ミリ長くなってしまいますね。
なので「マルチ高架橋」からもはみ出てしまいます。
Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるカーブレール TOMIX C280-15
「C280-15」を接続してる側のS280を「端数レール」で調節して長さを合わせる案も考えました。(18.5+18.5+30+70+140=277)
Nゲージ TOMIX 端数レール 1099



「S140」側が短いので「S72.5」を2つ使えばこのように狭まるので繋がりそうなどとも画策しましたが、

Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるレール レイアウト図面

そもそも車両がホームを擦るという問題に直面したので、
Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるカーブレール TOMIX C280-15
Nゲージ 複線間隔を島式ホームに広げるカーブレール TOMIX C280-15
「ホームを削るか…」と一瞬悩みましたが、この案はお蔵入りになりました(笑

でんしゃ、むずかしい!🤤