TOMIXの「マンション」を購入してから、どのように塗装しようかなど悩み、いろいろ検索している中、先日は「コンビニ」の上に「マンション」を乗せる魔改造を試みるも大リフォームが必要だったので普通にコンビニとして運用したりしましたが、
TOMIXのコンビニ《セブンイレブン》を購入。値段の割にシッカリ作られてて外壁塗装済。
同ブログで住居の窓に「カーテン」を取り付ける技が書かれてて、
目から鱗でしたので早速やってみようと。
普通に検索すると、
「ティッシュを切り貼りして窓の内側に貼り付ける」や、
「折り紙を切り貼りして貼り付ける」などがヒットしますが、
上のブログでは「本物のカーテン生地」を貼り付けてるとの事。
そうか、その方法があったか!><
と思ったので、布物を購入する時にサンプルの取り寄せが出来たのを思い出したので、楽天で「カーテン サンプル」を検索。
だいたい200~300円でカーテンのサンプルが販売されているので気に入ったものを購入してみましょう。
実際に良いなと思ったカーテンがあれば、
それも購入しましょうね😉
購入したのはコチラ。

実際には有り得ない配色ですが、マンションの壁に合わせたカーテン色で配色してみました。

側面は適当な暖色系を貼ってます。

貼り付けはペーパークラフトなどでも便利なナイススタックを使用。

5mm幅が2巻


ひと通りカーテンを貼り付け、簡易レイアウト上で点灯させたのがコチラ。




かなり華やかになりましたね🥳
本物のカーテン以外にも和紙などでも雰囲気が出ると思うのでいろいろ試してみて下さい😉