かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

シーリングライトを買い替え。

今Amazonで人気のコミック


2012年末に買い替えたシーリングライト、


ここ数年 遊びに来る友人が こぞって
部屋が暗いと言うので
買い替える事に。

 
引っ越して来た頃に使ってた東芝の蛍光灯(FVH97503RP)が10~12畳用で、今使ってる2012年に買い替えたLEDシーリングライト(Panasonic HH-LC662A)が8~10畳用なので仕様だけ見ると暗く感じるのカモだけど、当時は眩しかった記憶がある。
そして、蛍光灯より青白かった記憶も(笑

やはり月日が経つに連れてLEDが だんだんと暗くなっていったのではないかなと思う。

パナソニックの製品ページに「光源寿命約40,000時間」とあるけど、1日12時間付けたとして1年で4380時間、2020年1月に買い替えなので7年として30660時間。
そろそろ暗くなってもおかしくないかな?

そんな訳でLEDシーリングライトを買い替えようと幾つか候補を出したのですが、売れ筋はNEC(HotaluX)、Panasonic、アイリスオーヤマのようですね。

NECは「ホタルック」と言う機能が人気で、蛍光管の頃、蛍光体に残光性蛍光体の層を使用する事で消灯後も淡いブルーグリーンの残光が残り暫く薄明かりになるので便利と言う話だったけど、今はLEDになってからコンデンサに充電しておいてその電力で光らせてるようです。
ホタルック機能|照明ワンポイントアドバイス|製品情報|ホタルクス

アイリスオーヤマは最近グイグイと勢いを伸ばしてるメーカーですが、レビューを読むと初期不良率が高そうなので今回は避けておこう(^o^)

Panasonicは言わずと知れた感じなので割愛。

最初はNECを買おうと思ってましたが、何となく「前と同じメーカーが良いかな^^」と思いPanasonicを買って来ました。

今回は「大は小を兼ねる」と言う事で「~12畳用」、
定格光束:5000ルーメンの結構明るい機種にしました。(前の機種は4400 lm)

Panasonic LEDシーリングライト LHR1820H

Panasonic LEDシーリングライト LHR1820H
Panasonic LHR1820H


前の「~10畳用」よりも小型になってた。
Panasonic LEDシーリングライト LHR1820H

明るさは前の機種より1~2割くらい明るくなった感じで、さすがに8畳ない部屋に12畳対応はやや明るい。

調光できるモデルのなので1割ほど暗めに設定してますが、とても丁度良い明るさになりました。

昔のLED蛍光灯(前の機種)は「薄暗い」だの「青白い」だの言われてましたが、最近の機種は色温度が高く暖色系で、より自然に近い色味を再現出来てるので部屋全体が薄暗い感じもなくなってますね。

また、以前の機種では色温度が低くやや寒色系だったので「部屋の大きさよりワンサイズ以上大きいのを買った方が明るかった」ですが(6畳なら8畳以上)今回の機種で分かったのは「部屋サイズかワンサイズ上」(6畳なら8畳程度まで)で割と快適だと思います。

Panasonic LEDシーリングライト LHR1820H

それにしても光ってる蛍光灯を撮るのは難しいな(笑

ちなみにリモコンは以前のシーリングライト(奥側)も、今回の(手前)も、どちらでも操作できます。(チャンネル切り替えが出来るので1つのリモコンで3台まで操作可能です)

Panasonic LEDシーリングライト LHR1820H

LEDのシーリングライトは値段も小慣れて来たので「昔ながらの蛍光灯を使ってる」なら毎年のように蛍光管を買い替える必要がないので、コストを考えたら買い替えても良いと思いますよヽ( ^ω^)ノ

あと、蛍光管は紫外線が出るので虫が寄ってきてフードの中に虫の死骸が入る事も多かったですが、LEDは紫外線が出なく、熱量も少ないので虫が寄って来ないからメンテナンスフリーですヽ( ^ω^)ノ

購入は(σ`・ω・)σ こちら!!

 

この記事を気に入って頂けたらTwitter等でシェアしてくれると嬉しいですU*'ω')b"