かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

【HOゲージ】KATO E5系 新幹線「はやぶさ」が入る収納ケース。

今Amazonで人気のコミック


先日フル編成になったHOゲージのKATO E5系 新幹線「はやぶさ」ですが、

早くも E5系 新幹線「はやぶさ」を増結させフル編成に
HOゲージのケース、紙箱だしクソデカ過ぎて現実的じゃないので、
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 鉄道模型
適当に検索するとKATO純正のHOゲージケースが出ていたので一瞬ポチろうかと思いましたが、

いやいや、3両しか入らないのかよ!ってなりました(笑
https://m.media-amazon.com/images/I/51PEdE6DqlL._AC_.jpg
(あと多分、新幹線の長さだと収納出来なそう)

少し調べてみると鉄道模型YouTuberのSHIGEMONさんが、100均の「ファイルホルダー(書類ケース、デスクトレー)」に収納出来ると仰ってるので試してみました。
ダイソーのA4ファイルホルダーで運搬用車両ケースを自作してみる
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース

ケースの全長は約31cm
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース

確かに収納は出来ますが、
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース

先頭車は明らかに擦ってます(笑
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース
一般的な客車では100均のケースで大丈夫ですが、全長の長い新幹線は例外のようです。

そこでいろんなケースを調べてみましたが、最終的には「クリアホルダーが収納可能なA4サイズ」のデスクトレーが入りそうだったので、購入してきました。
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース

半透明の製品もあります


HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース

ケースの全長は約34cmくらい
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース

車両を入れるとこれくらいの余裕が有ります。
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース

このままだとケースの中で車両が暴れてしまうのでSHIGEMONさんの動画のように「引き戸のすきまテープ」を用いて緩衝材を作ります。
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース

実際に車両をあてて適当に貼り付けてみました。
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース

無事に5両ずつ収納出来るようになりましたヽ(´ー`)ノ
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース

不用意に蓋が開かない様に「ゴムバンド」を購入。
HOゲージ KATO E5系 新幹線 はやぶさ 収納ケース
一度、走行会へ持ちだしましたが特に問題はなかったです。

100均の透明ケースは中身が見えて便利ですが、如何せん安っぽいので、こう言った黒いケースなどはオシャレで良いと思います。
(たくさん車両をお持ちの場合は透明の方が絶対良いですが)

2023/8/5