かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

虫が寄り付かなくなると言う「おにやんま君」を買ってみた。

今Amazonで人気のコミック


梅雨から秋に掛けて何処からともなく「蚊」が侵入して来る事があるので何か対策できないかと思い「虫除けグッズ」としてオノヤンマを模した「おにやんま君」を買ってみました。

虫除け おにやんま君
「オニヤンマ」は最強の肉食トンボでハエや蚊、アブにスズメバチなどの昆虫を捕食するそうで多くの虫の天敵な事からオニヤンマの居る所には虫が近寄らないそうです。

パッケージにもある通り「登録商標」との事ですが、Amazonを含めパチモンが市場に溢れてます。
虫除け おにやんま君
Amazonで普通に「おにやんま君」で検索してもパチモンの広告が優先表示されるのホント宜しくない(笑

こちらが正規品のおにやんま君。
虫除け おにやんま君
ニセモノと比べると可愛らしいフォルムをしてるので虫が苦手な人もギリ大丈夫かなと。

Nゲージのレイアウトテーブルで撮影。
虫除け おにやんま君
ストラップが付いてるのでベランダの物干し竿とかに吊るし易そう。

商品が届く前にいろいろググってたら実際の検証前に結果が分かってしまいましたが、
ある程度の大きさの虫に対しては有効だけど「蚊」には有効ではないようです(´・ω:;.:...

ただ(購入とレビューの順序が逆になったけど)先に公開した蚊に効く虫コナーズ」が驚くほど効いてほぼ蚊が出なくなったので「蚊」に対してはこちらを買った方が効果てきめんだと思います(*´∀`)ゞ玄関やベランダに取り付ける「蚊」に効くタイプの空間防虫剤「虫コナーズ」を購入。
「おにやんま君」は郊外や山林など虫が多く居そうな所にあるお住まいや、それらの場所に行く時に重宝しそうです。

実際「おにやんま君」を身に着けてると虫が寄って来ないそうで、特に「帽子」に着けてると虫から目立つので寄って来ないとか。

身に着けるなら帽子が効果あり持っとくだけの虫除け「おにやんま君」1年間使ってわかった効く時・効かない時
家ならベランダの物干し竿と玄関の軒先が良いでしょう。
大きめの虫が飛び交う所には最適な虫除けグッズだと思うのでオススメです😉