同じ開発元のソフトだし同じようにバックアップを取ってインポートエクスポートできるものだと思ってましたが、結論から言うと出来ません。
※2016年12月現在
(アカウント情報や購入したスタンプなどはLINEにメールアドレスを登録すれば機種変できます)
Androidはテキストとして吐き出すものと、独自形式のテキストログと投稿画像をzipで固めたデータの両方をインポート/エクスポートできますが、iPhoneは同じソフトなのに相互に互換がないと言い、インポートできませんでした(´・ω・`)
iPhoneのLINEトーク履歴はicloudにバックアップ保存されるようで、Androidへ吐き出す術がない模様。
あと、GooglePlayに「Move to iOS」と言うソフトがあって、これはAndroid端末に記録された住所録や写真なのデータをAndroidからiPhoneにコピーするツールのようですが、
LINEのトーク履歴も「どこかのサイトに“移行できる”」と書いてありましたが、何度やっても無駄でした(ノ∀`)
そんな訳でLINEのトーク履歴はAndroid⇔iPhone 間で引き継ぐことは出来ませんでした…。
皆様お気を付け下され…(´・ω:;.:...
この記事を気に入って頂けたらTwitter等でシェアしてくれると嬉しいですU*'ω')b"