かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

ASUS ZenBook 14 UX433FN レビュー

今Amazonで人気のコミック


3年ほど使ってたZENBOOKがスペック不足を感じるようになったので買い替える事に。 

(元々、買った時点で1年くらい型落ちのミドルモデルでしたしね)

ここ数年はノート対応のQuadCore CPUが出始めて単純にスコアが倍近くの製品が出るようになってきたので、それに近いCPUと、「Photoshopでメモリ16GBあると捗りそう」と思ったので、「QuadCore CPU」+「16GBメモリ」+「軽量ノート」と言う無茶ぶりで探し、6月に購入しました。

ASUS ZenBook 14 UX433FN

またもやZENBOOKです(笑


前のZENBOOKよりACアダプターが一回り小さくなり、
DP→RGBケーブルがなくなり(USB-Cありますしね)、USB-LANは付属してる感じでした。

ASUS ZenBook 14 UX433FN

今回もインナーケースが付属しています。

ASUS ZenBook 14 UX433FN

「14型だけど13.3型より小型」と言う不思議サイズなので専用インナーケースは非常に重宝します!(市販の13.3型だとブカブカなので)

ASUS ZenBook 14 UX433FN

前のZENBOOK(13.3型)と比較。
奥行きがだいぶコンパクトに。

側面
ASUS ZenBook 14 UX433FNASUS ZenBook 14 UX433FN

電源とHDMIとUSB3、USB-Cです。
※USB-Cは充電ができない残念仕様です(´・ω・`)

側面ASUS ZenBook 14 UX433FN
ASUS ZenBook 14 UX433FN

ヘッドフォン端子、USB2、microSDスロットです。
なんでUSB2にしたんだ…orz

そんな訳で充電出来ないUSB-CやUSB2など微妙にコストカットされてて地味に残念です(´・ω・`)

本体背面
ASUS ZenBook 14 UX433FN
超薄い(笑

本体正面と横から。ASUS ZenBook 14 UX433FN

ASUS ZenBook 14 UX433FN


光沢液晶はやめて欲しかった…(´・ω・`)

すぐにこれ貼ましたが、


とても見やすくなりました!


今までのZENBOOKがこんな感じのスペックで、

ASUS ZenBook UX303UB

・Windows 10 Home
・CPU Core i5 6200U 2.30 GHz-2.80 GHz(CPU Mark:4010 ※2020版3010
・GPU1:Intel HD Graphics 520(G3D Mark:846
・GPU2 NVIDIA GeForce 940M(Mark:6.1/G3D Mark:1008
・SSD 128GB(SATA3)
・MEM 8GB


今回の機種がこんな感じのスペック

ASUS UX433FN-8565
・Windows 10 Home
・CPU Core i7 8565U 1.80 GHz-4.60 GHz(CPU Mark:8864 ※2020版6642
・GPU1:Intel UHD Graphics 620(G3D Mark:1077
・GPU2:NVIDIA GeForce MX150(Mark:6.2/G3D Mark:2252
・SSD 512GB(NVMe
・MEM 16GB
※同型番で『CPU i5 / SSD 256GB /MEM 8GB』モデルもあります、購入時間違えないよう注意。

※CPU Mark数値は2019年末現在。2020年春に数値が全体的に下方修正された模様です。
 
下方修正がかかった?Passmark Score 2020年以降とそれ以前の違い | さびなーる


CPUスコア、GPUスコア、メモリ容量がそれぞれ倍に、SSDは元々大容量なので今回は換装不要になりましたね。
(どちらのマシンも「NVIDIA Optimus テクノロジー」採用で普段はintelのオンボードGPUで動作し、対応したアプリではNVIDIAのグラフィックカードで動作します)

各種ベンチマークはこんな感じでした。(2020年春追記)

■Windows エクスペリエンス インデックス(WIN SCORE SHARE)

Windows エクスペリエンス インデックス(WIN SCORE SHARE)
■PCMark 10
PCMark 10
スコアの詳細

■ドラゴンクエストX ベンチマーク
 標準画質、1280x720、フルスクリーン(スコア:12433、すごく快適)
ドラゴンクエストX ベンチマーク
ドラゴンクエストX ベンチマーク

■FINAL FANTASY XV (FF15) ベンチマーク
 標準画質、1280x720、フルスクリーン(スコア:2542、やや重い)FINAL FANTASY XV (FF15) ベンチマークFINAL FANTASY XV (FF15) ベンチマーク

ドラクエはフルHDでも普通に遊べそう、FF15は画質を下げれば許容と言った感じでしょうか。

SSDはWestern DigitalのSN520(NVMe 3.0x2接続)の512GBが搭載されてて、
スペック上では読込最大1,700MB/s、書込最大1,400MB/sと言う仕様で、ほぼその通りの数値が出て驚きを隠せません(笑


電源投入からOS起動してしばらくはCPU速度を意図的に落としているのか2GHz以上で動作してない感じがします。

恐らくOS起動直後は複数のアプリが立ち上がって負荷が上がるので、CPUが高発熱しないように対策してるのかな?と思います。

細かい所でチューニングされてる感じがします。


分解した中身はこんな感じ。

ASUS ZenBook 14 UX433FN

ASUS ZenBook 14 UX433FN

ASUS ZenBook 14 UX433FN

ASUS ZenBook 14 UX433FN

ASUS ZenBook 14 UX433FN

SSD、コントローラー・キャッシュ・NANDメモリ全てワンチップ…。
凄い時代になったものだ( ˘ω˘ )

高性能で軽量なパソコンを探している方、おすすめの機種ですぞヽ( ^ω^)ノ


<雑記:パソコン購入の際にどれを買ったら良いか分らない人へ>

最近思うのが、Windows10は大型アップデートをする度にどんどん重くなるので、
個人的な感覚としてはCPU Markのスコアが5000を切ってると正直しんどいと思う。

(2020年よりCPU Markの算出方法が変わりました、現在では3000を切ってると少々しんどいかな?と言った感じです)

これからパソコンを買おうと思ってる方はCPU Markのスコアを是非参考にされて下さい><

ここのサイト( https://www.passmark.com )でCPU型番(本機で言うと「8565U」)を検索するか、「CPU型番+passmark」でググれば同じページに行きます(笑

購入は(σ`・ω・)σ こちら!!

 

この記事を気に入って頂けたらTwitter等でシェアしてくれると嬉しいですU*'ω')b"
※同型番で『CPU i5 / SSD 256GB /MEM 8GB』モデルもあります、購入時間違えないよう注意。

【関連記事】