長らく使っていたVAIOがそろそろスペック不足感を否めないので、
新しいノートに買い替えましたヽ( ^ω^)ノ
VAIOに買い替えたかったけど予算が合わなかったので今回はASUSのZENBOOK『UX303UB』です。
インナーケースもついてて気が利きますね。
外観
うっすらゴールドでオシャレです。
排熱は液晶側に出るみたいなので液晶が痛まないか少し心配。
とても精巧に作られてます。
ACアダプターのほかに、DPポート→RGB変換ケーブルと、USB-LANが付属してます。
今までのVAIOがこんな感じのスペックで、
SONY VAIO-SA VPCSA2AJ
・Windows 7
・Core i5 2520M 2.5 GHz-3.20 GHz(CPU Mark:3593)
・GPU AMD Radeon HD 6630M(Mark:3.2)
・HDD 500GB
・MEM 8GB
今回の機種がこんな感じのスペック
ASUS ZenBook UX303UB
・Windows 10 Home
・Core i5 6200U 2.30 GHz-2.80 GHz(CPU Mark:4010)
・GPU NVIDIA GeForceR 940M(Mark:6.1)
・SSD 128GB
・MEM 8GB
CPUスコアとしては若干上がった感じ(ほぼ誤差)ですが、チップセットやGPUがスペックアップしたのでPhotoshopなどが快適に動くようになりました。
GPUのスコアが単純に2倍近くですしね(笑
あと、液晶が1600x900のTNから1920x1080のIPSになった事でとても見やすくなりましたヽ(゚ω゚=)ノ
外でも作業が捗りそうですヽ( ^ω^)ノ
続き
購入は(σ`・ω・)σ こちら!!
この記事を気に入って頂けたらTwitter等でシェアしてくれると嬉しいですU*'ω')b"