前日の記事の通り、
ZENBOOKのトルスクネジを開けられるようになったので、いよいよSSD換装です。
標準の128GBから960GBへアップグレードです( ^ω^)
ゴム足にマイナスドライバーなどをキツめに差し込んでえぐるように持ち上げるとゴム足が浮くので取り外します。
そうするとゴム足の下から「プラスネジ」が現れます。
これらを取り外してから、うまい具合にツメを外せば裏蓋が開きます。
中はこんな感じ。
サクッとSSD換装。
元のSSDは外付USBケースに入れて本体左側のポートに接続。
DVDドライブも接続。
Acronis True Imageを使用して「ディスクのクローン」を作成します。
「F2」キーを押しながら電源を入れてBIOSにアクセスします。
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1008829/
Bootの順番を「DVDドライブ」>「内臓SSD」のような順序に変更して再起動します。
Acronis True Imageが起動したら「ツールとユーティリティ」から「ディスクのクローン作成」を選び「ソースディスク」を外付ケースに入れた128GBのSSDにして、「ターゲットディスク」を差し替えたSSDに指定します。
あとはメニューの通り進み、クローン開始したらしばらく待ち、終えたら外付SSDとDVDドライブを抜いて再起動すれば完成です。
※最近はSSDを買うと「Acronis」の無料版が付いてたりするので公式版を買う前にチェックしてみて下さい。
この記事を気に入って頂けたらTwitter等でシェアしてくれると嬉しいですU*'ω')b"