ちょっと前にも記事にしたフィギュアを飾っているガラス書棚、
明るく発色も良い安価で高性能なUSB電源のLEDバーライト。デスクワークやコレクションの照明に便利。
外寸が幅90cm、奥行45cmなので「C177の曲線レールが約37cmだから本棚の中にレールが敷けるのでは?」と思い試してみたらすんなり入ったので本棚用のレールを追加購入してレイアウトしてみる事にしました。
C177の半径(約18cm)を左右に配置、直線はS280とS140(計約42cm)を敷く事が出来ました。
これに勾配と鉄橋を配置して、こんな感じになりました。
動画もあります😇👍
夢の路線爆誕である🥳
あまり橋を高くするとC177で曲がり切れないので、れんが橋脚2つ分くらいまでの高さで留めてます。
また、鉄橋(S280)の真横にカーブレールがくると、車両が橋に擦ってしまったので橋の左右をS70に変更。
変更後のレイアウト。
これにより列車と橋が干渉しなくなりました。
レイアウトの手前にはホームを設置。
LEDを搭載したので映えます(笑
左側面はねんどろいど勾配。
右側面は「アズールレーン」の「山城改」トンネルと手前にいろはす脚橋(笑
ホームからは鉄橋が覗いて見えます。
単線の鉄橋が映えます。
鉄橋の後ろにもある背景は写真にも映り混んでるフィギュア「鏡音リン ~花色衣~」の箱に入ってた背景紙をスキャナで取り込んで再印刷したものです(笑
ラックの幅が、
60cmなら曲線C166左右と直線S140を1本、
70cmなら曲線C166左右と直線S280を1本、
90cmなら曲線C166左右と直線S280とS140を各1本敷けます。
(何れも外寸奥行45cm程度必要)
ガラス書棚やコレクションラックならホコリの侵入も少ないから固定レイアウトにはピッタリだと思うので、Nゲージやられてる方・興味がある方は是非参考にして下さい。