かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

【Nゲージ】KATOの踏切はTOMIXと比べて精巧に作られてて正直羨ましい件。

今Amazonで人気のコミック


最近KATOの線路が気になったので、ひとまず「踏切」を買ってみました。
Nゲージ KATO 踏切線路

踏切セットの中身。
Nゲージ KATO 踏切線路

カンタンに組み立てられて見た目も良く出来てます。Nゲージ KATO 踏切線路
Nゲージ KATO 踏切線路
Nゲージ KATO 踏切線路
Nゲージ KATO 踏切線路
Nゲージ KATO 踏切線路

こちらが同時に購入してる「リレーラー線路」
Nゲージ KATO 踏切線路
踏切セットの線路の間に挟むと「複線」に出来ます。
Nゲージ KATO 踏切線路
Nゲージ KATO 踏切線路

線路と接続
Nゲージ KATO 踏切線路
TOMIXは複雑なポイントや多種多様な線路が発売してるので難しいレイアウトを組むのに最適ですが、私の環境だとポイント皆無なのでもしかしたらKATOのレールの方が性に合ってたカモしれませんね(笑

Nゲージあるあるの「車両+レールセット」で、
KATOかTOMIXか運命の分かれ道になるやつ(*´∀`)

続き(近日公開)
https://kawanyo.hateblo.jp/entry/kato-double-track-inner-loop-set-v14

2023/05