かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

【Nゲージ】KATOの「道路」で街並みをユニット(モジュール)化してお座敷レイアウトで展開し易くする方法を模索【鉄道模型】

今Amazonで人気のコミック


以前、ストラクチャー(ジオラマ)の電飾をUSBの5VからACの12Vに総取り換えを行いましたが、

ストラクチャー(ジオラマ)の電飾化と窓にディフューザー取付で灯を演出する
建物1つ1つにLEDのケーブルを毎回取り付けるのは骨が折れるので
何か良い案は無いかと考えて居た所、以前購入した「KATOの駅前延長道路」に

KATOの駅前延長道路とジオラママットで街づくり
建物や配線を固定して「街のユニット化」を図る方法を思いついたので「駅前延長道路」と「交差点」を買って来ました。
Nゲージ KATO ジオタウン駅前道路 交差点

「駅前延長道路」は3セット購入。
Nゲージ KATO ジオタウン駅前道路 交差点

Nゲージ KATO ジオタウン駅前道路 交差点

「交差点」は1つ購入。Nゲージ KATO ジオタウン駅前道路 交差点
Nゲージ KATO ジオタウン駅前道路 交差点

「駅前延長道路」と同じくガードレールが付属。
Nゲージ KATO ジオタウン駅前道路 交差点

「交差点」はこんなイメージで使いたい。Nゲージ KATO ジオタウン駅前道路 交差点

全体像としてはこんなイメージ。
Nゲージ KATO ジオタウン駅前道路 交差点

街を配置するとこんな感じ。
Nゲージ KATO ジオタウン駅前道路 交差点

道路の黄色い部分にドリルで穴を開けて電飾の配線を通して建物へLEDを通す感じですね。
道路の下に伸ばした配線は1つにまとめるので「駅前延長道路」1つごとに1本の配線で済む算段。

次回の記事では「交差点」の裁断を試みます。