かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

【Nゲージ】TOMIXの鉄道模型で高架駅を気軽に導入・設置する方法を模索

今Amazonで人気のコミック


少し前に高架複線セットを購入したので、

【Nゲージ】 TOMIX 高架複線基本セットを購入。
高架駅を設けたいと思い調べてみる事に。

現在販売されてるTOMIXの高架駅は主に3種類で、まず「マルチ高架橋対向式ホーム複々線高架化セット(対向式ホーム)」
Nゲージ TOMIX マルチ高架橋対向式ホーム複々線高架化セット(対向式ホーム)

こちらは複々線で3線なので除外。

次に「高架複線スラブ駅セットII(島式ホーム)91075」ですが、
Nゲージ TOMIX 高架複線スラブ駅セットII(島式ホーム)91075
こちらは既に終売してる模様。 追記:2021年末に再販した模様。だいたい1万円弱。

もう1つは「高架複線階層駅セット(島式ホーム)91043」で、
Nゲージ TOMIX 高架複線階層駅セット(島式ホーム)91043

こちらは高架の複線の下にも複線の駅を作れるセットです。
どちらもですが「高架複線階層駅セット」を例に挙げると、
Nゲージ TOMIX 高架複線階層駅セットのレイアウト
駅のレイアウトはこのようになり、S280レール3つ分の面積を食います。

現在のレイアウト用テーブルはは最大140cm程度までしか作れないので直線は「S280×2」か「S280×2+S140」までなので配置できません><
Nゲージレイアウト図面
そこで、他の方々はどうやってるのかググる旅に。

まず島式ホームにすると間に駅を入れるのでレールをカーブさせる必要があり、その分長さを食うのが分かったので対向式ホームで検討する事に。

情報として一番多いのはKATOの高架駅なので、併せて参考にしてみる。

【KATO】高架駅セットを作る / Nゲージ 鉄道模型

 

「1つのプレートがS248と同じでそれが5連」と言う事で長すぎる(笑


【KATO】狭いホームの高架駅(対向式)


KATOなら対向式ホームと単体の高架駅を買えば短く構築できるカモ?


また、KATOの高架駅にTOMIXレールが配置出来るか試した方も居て、

とても参考になりました。

検索に検索を重ねていた所、「鉄道模型で楽に単線高架駅を設置する方法を探ってみる」と言う見出しの記事を見つけたので、

🌐鉄道模型で楽に単線高架駅を設置する方法を探ってみる | 青い誰かさんの旅行記など

🌐続・鉄道模型で楽に単線高架駅を設置する方法を探ってみる | 青い誰かさんの旅行記など

色々模索してみる事に。

TOMIXのワイドPCレールを高架に敷き、その片側にTOMIXのミニホームを乗せて簡易高架駅を構築するという方法で、目から鱗でした。

個人的に、ホームにすべての車両が止まらなくてはいけないとは考えてなく(レイアウト全長の長さ的にも難しいですし)あくまで駅は要素として欲しいだけなので、このミニホームで簡易高架駅と言う考えはホント素晴らしいです。

同じものを作ろうと検討している中、このような記事を見つけ、

先日購入したTOMIXの「高架駅」の上に乗せるプレートが単体販売されてると言う事を知りました。

上で挙げた方は「対向式ホーム用」で線路の両側にホームを構築してますが、TOMIXの駅をもう1つ買って組み立てるのは骨が折れるので(笑)島式ホーム用を購入して来て、ホームを中央ではなく端に寄せる作戦に。


ここも併せて読むと理解度が増します。

・TOMIX N情報室 高架複線階層駅セット



購入して来た「マルチ高架橋S140(3262)」
Nゲージ TOMIX マルチ高架橋

長さ140のものが2枚分入っているので280の長さがあります。Nゲージ TOMIX マルチ高架橋
たくさん部品は入ってますが使わない物の方が多いです。

まず、高架線を敷き、間に280のレールを敷きます。
Nゲージ TOMIX マルチ高架橋

その下から組み上げた「マルチ高架橋S140」を設置。Nゲージ TOMIX マルチ高架橋
マルチ高架橋の下には適当な橋脚で落ちないようにして下さい。

または「高架駅」を下に置くとカチッとはまりました。Nゲージ TOMIX マルチ高架橋

まず、対向式ホームを置く際、マルチ高架橋の両端のガードが邪魔をして設置できないので、ここをペンチで切り落とします。
Nゲージ TOMIX マルチ高架橋

切り落とすと対向式ホームが潜れるようになります。Nゲージ TOMIX マルチ高架橋

次に対向式ホームの中央にある階段がマルチ高架橋の中央辺りのガードに引っかかるので、同じようにペンチで引っかかっている箇所のガードを切り落とします。Nゲージ TOMIX マルチ高架橋

ホームで見えなくなるガードなので大雑把に切り落として大丈夫です。Nゲージ TOMIX マルチ高架橋

これで階段が干渉しなくなりました。Nゲージ TOMIX マルチ高架橋
※マルチ高架橋に駅をポン置きだと少しグラ付くので、間を両面テープで接着すると安定します。

\完成/

Nゲージ TOMIX マルチ高架橋

\点灯!!/
Nゲージ TOMIX マルチ高架橋

手前側に駅がないので写真が撮りやすいのです。Nゲージ TOMIX マルチ高架橋
Nゲージ TOMIX マルチ高架橋

島式ではなく対向式ホームなので曲線線路(C605-10等)を用いて広げる必要がないため直線の短いレイアウトでも高架駅が手軽に構築出来ます。

また、ホーム1つでは寂しい場合は同じような手順で2つ・3つと増やせるのも利点かなと。

あと、前の記事でも触れましたが、

【Nゲージ】TOMIXの高架駅を購入したのでレビュー【鉄道模型】
TOMIXの改札がある「高架駅」は現在、在庫が少なく高騰しているので(※追記:2022年春にカラバリで再販されました)改札の無い「高架駅」を買うのがお手頃でオススメですが、それ以外だと、このような方法で「駅ビル」を構築している人も居るので併せて参考にしてみて下さいね。

youtu.be

⬇購入先⬇