昨年秋くらいに発表されて気になってたファミコンカセット「8BIT MUSIC POWER」が遂に発売されました!!(>ω<)
パッケージはファミコンカセットのデザインをかなり意識してますね( ^ω^)
発表時の記事。
発売日にはなんと、Yahooニュースにも記事が載ってました(笑
発売日にはプロデューサーであるRIKIさんが秋葉原のショップへ赴き、サインをしてた模様。
ファミコンの新作カセット「8BIT MUSIC POWER」のプロデューサー RIKI氏が三月兎1号店に来店。同店の在庫にサインを入れています。サイン入りパッケージは10個限定で販売中。 pic.twitter.com/v3TsV4DErd
— AKIBA PC Hotline! (@watch_akiba) 2016, 1月 30
この量が即日完売するのは正直凄いw
本日発売の8BIT MUSIC POWER、これだけ入荷したのではありますが 通販分\完売/いたしました。たくさんのご注文いただきましてありがとうございます。 pic.twitter.com/vwb1E8HE8E
— ゲームショップ1983の中の人 いまひ (@g1983) 2016, 1月 29
国内でファミコンの新作カセットが出るのは21年ぶりとの事。
本作はゲームではなく実機の音源を使ったチップチューン音楽アルバムです。
チップチューンを提供した作曲家らはアニメやゲームの楽曲制作に携わっている豪華な布陣です。
<作家陣>
■Omodaka
代表作: (PS1/PS2)サルゲッチュ1・3, ファンタビジョン, (スマホゲーム)忍ツク, (CD)Bridge Song, Sanosa, Otemoyan, Cantata no.147, Kyoteizinc
■梶原正裕 (Masahiro Kajihara)
代表作: (PC88)ヴァリス, 電脳学園トップをねらえ!, (PC98)ふしぎの海のナディア, (PS1/PS2)プリンセスメーカー1・2・5, (AC)トリガーハート エグゼリカ,
■国本剛章 (Takeaki Kunimoto)
代表作: (FC)スターソルジャー, 迷宮組曲, 忍者ハットリくん, 新人類, ボンバーキング, ヘクター'87, 桃太郎伝説, (PCE)カトちゃんケンちゃん, ビクトリーラン
■慶野由利子 (Yuriko Keino)
代表作: (AC)ゼビウス, ディグダグ, ドラゴンバスター, パックランド, フォゾン, スーパーパックマン, パック&パル, (FC)さんまの名探偵
■Saitone
代表作: (CD)Overlapping Spiral, 月面兎兵器ミーナ, 鉄コン筋クリートRemixアルバム, U-zhaan × Rei Harakami 川越ランデヴーの世界Remix(CD), (WEB)銀色の火(松本零士)
■サカモト教授 (Prof.Sakamoto)
代表作: (CD)INSERT2, REBUIKD, さくら学院クッキング部 ミニパティ, (スマホゲーム)勇者と1000の魔王, 三国テンカトリガー, (3DS)勇現会社ブレイブカンパニー
■佐野広明 (Hiroaki Sano)
代表作: (アニメ)セキレイ, とらいあんぐるハート, 魔法少女リリカルなのは(A's/StrikerS/The MOVIE 1st)
■塩田信之 (Nobuyuki Shioda)
代表作: (FC)サマーカーニバル'92 烈火, マックスウォーリアー, ドキドキ遊園地, (SFC)UFO仮面ヤキソバン, (GB)相撲ファイター, 原人コッツ, (SS)必殺!
■Tappy
代表作: (FC)キラキラスターナイト, (CD)ワウワウシンク, (WEB MOVIE BGM)ディギンイン・ザカーツ
■Hally
代表作: (FC)キラキラスターナイト, (PSP)マイティガンヴォルト, (スマホゲーム)シューティングゆうしゃ
■与猶啓至 (Keishi Yonao)
代表作: (PS1/PCE/X68000)あすか120%, マッドストーカー, (X68000)ニューラルギア, (PC98)下級生2, (AC)星霜鋼機ストラニア, (VITA)神咒神威神楽, (WIN)ちびドル
パッケージ表
パッケージ裏
カセットと説明書
説明書も当時感をかなり意識しているw
カセット表
カセット裏
カセット裏のシールには極太マジックで自分の名前を書きましょう(*´∀`)b
個人的にはカセットは黒ではなくパッケージと同じ黄色ベースで、
尚且つ、沙羅曼蛇のように透明だと最高に良かったと思いますw
ニコニコ動画にプレイ動画が上がってたので掲載してみる
「8BIT MUSIC POWER」動作確認
ファミコン新作 8BIT MUSIC POWERのミニゲームで遊んでみた。
ファミコンでこれだけ大きな画像が動いている、と考えるとなかなか凄い事ですよね( ´∀`)
音楽もチップチューンアルバムと言うだけあってよく出来てます。
近いうちに実機をアキバで探して来よう…___]ε`、)~
■関連記事:ファミ通ロングインタビュー
『8BIT MUSIC POWER』開発者が開発秘話と2月13日開催のライブへの意気込みを語る 8ビットサウンドに込めた熱すぎる情熱
購入は(σ`・ω・)σこちら!!
(FC/FC互換機用) 8BIT MUSIC POWER (8ビットミュージックパワー)
- 出版社/メーカー: コロンバスサークル
- 発売日: 2016/01/30
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (1件) を見る
この記事を気に入って頂けたらTwitter等でシェアしてくれると嬉しいですU*'ω')b"