前回「M.2接続のSSDをSATA接続に変換するアダプター」で普通の「2.5インチSSD化」させたものを一昔前のノートPCに換装させますヽ( ^ω^)ノ
M.2のSSDをSATA接続に変換するアダプター。ASUS ZenBook UX303UB レビュー
まずはZENBOOKのトルクスネジを外していきます。
※ゴム脚の下にプラスネジが隠れてるのでそれも外さないと蓋は外れません。
全てのネジを外したら簡単に蓋が外れます。
このZENBOOKはHDD/SSD交換の際に右下方のバッテリー付近~中央あたりのネジも外さないと交換出来ないのでその辺のネジも外します。
SSDのマウンター上で「M.2/SATA変換アダプター」を交換してZENBOOKに換装します。
なんとなくSSD上のシールを剥がして熱伝統シール貼り付けて銅製ヒートシンクを貼り付けておきました。
これで冷え冷えなハズ…( ˘ω˘ )