我が家は断熱材の薄い賃貸なので部屋が「6畳」だからと言って「6畳用加湿器」を買ってくると全く加湿されないクソ物件なので「大は小を兼ねる」と言う事で「14畳」まで加湿できる大容量タイプの「ダイニチ HD-RX91*(*の所は年号で型番)」と言うモデルを使ってますが、
同じフィルターを買おうとAmazonで検索したら
「見つかるけど何だか高くなってる」(´・ω・`)
そこで公式で調べてみると
http://www5.dainichi-net.co.jp/webshop/products/list.php?mode=search&name=HD-RX912
>「H060509」と「H060511」は「H060518」に統合となりました。
との事。
まず思うのは、なんでこんなややこしい型番なのかと(笑
とりあえず原因は分かったので購入。
左が「H060511」、右が新しい「H060518」
微妙にフィルターの色味も変わってますね。
性能は全く変わりませんが、型番はもうちょっと分かりやすくして頂きたいです(笑
購入は(σ`・ω・)σ こちら!!
この記事を気に入って頂けたらTwitter等でシェアしてくれると嬉しいですU*'ω')b"