2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧
前回の「ファッションビル」、 前々回の「テナントビル」に続き、 「ブランドビル」も一緒に購入してたのでレビューします。ちなみに「ブランドビル2」は購入してないので「ジオタウン 大型ビルディング」のレビューはこれで最後になります(笑箱相変わらず…
前回の「テナントビル」に続き、 「ファッションビル」も一緒に購入してたのでレビューします。箱 KATO Nゲージ ジオタウン ファッションビル1 23-437 Amazon 楽天 YahooShop 駿河屋 あみあみ 「テナントビル」同様、フィギュアのような商品パッケージですね…
真夏は暑すぎて蚊があまり出ませんが、気温が30度を切るようになって来ると蚊が活動的になるのでこの時期は良く沸きます半月ほど前から連日、蚊に刺されて「何処から侵入して来たんだ?」と思ったらどうやた帰宅時に玄関から一緒について来てるようだったの…
レイアウトに高さのあるビルがあると映えそうなので、ビル的なものを検討して居た所、丁度KATOが各種ビルを再販すると言うので(2021年秋当時)幾つか購入して見ましたのでその内の「テナントビル」をまずはレビューしようかと。箱 KATO Nゲージ ジオタウン …
筋肉痛などで体が痛い時は消炎鎮痛テープ剤をあちこちにペタペタ貼ってますが、ここ数年はAmazonブランドの「鎮痛消炎テープ剤」を好んで買ってます。 ただ、稀に品切れになると暫く入荷しなくなるので、そのタイミングでは「オムニードFBプラスター」を買っ…
(だいぶ前の話になってしまいますが)子供の頃にNゲージを遊んでたと言う友人が私がNゲージを始めてあたりで再熱して、ラブライブのNゲージを買ったと言うので見せて頂きましたヽ(´ー`)ノ 鉄道コレクションと言う走行しない鉄道模型で、オプションパーツを…
実は先日公開した「冴えカノの加藤ちゃん」と同時に7月末の発売日に届いてましたが、 その時期は繁忙期で撮影できなかったので、だいぶ遅くなりましたがようやくレビューできます(挨拶発表が今年(2022年)の2月で発売が7月末なので、だいたい半年でお手元…
万が一コロナに掛かった際に「うがい薬」や「のど飴」があると良いと言うツイートを見掛けたので COVIDに備えて、飲食物、解熱鎮痛剤を買っておいた方がいいですが、オミクロンは強烈な咽頭痛を起こしやすいので、うがい薬、のど飴の常備もお勧めします。う…
数年前に劇場版の発表がされて前売り券が発売された「わたてん」こと「私に天使が舞い降りた!」の映画がようやく今週から公開開始らしく、上映直前と言う事で秋葉原のアトレで わたてんショップが展開されてたので観て来ました。 『アトレ秋葉原に天使が舞…
7月末の繁忙期に届いてましたが、レビュー記事を作る余裕が無かったのでこんな時期になってしまいました(挨拶一昨年(2020年)の年始のワンフェスで発表され、https://twitter.com/amiamihobbynews/status/1226403864821157888同年秋に予約が開始された『冴…
キー配列が好みでここ数年 愛用していたエレコム製のテンキーレススリムキーボードですが、 何度買い替えてもすぐに壊れるので見切りを付けました現状、似たようなキー配列で、無線か有線でパンタグラフタイプのテンキーレスキーボードを出しているのは「サ…
今まで当ブログで何度も出て来たエレコムのスリムタイプのキーボードですが、 キー配列が好みなので、サブPC用に追加で買ったり、壊れても同じのを買い替えたりしてましたが、購入履歴を見てみると、明らかに壊れる間隔が短くなっている気がします。 1個目:…
TOMYTECのジオコレな街並、都会的な建物はだいたい手に入れた感じ。これ以上増やそうにも田舎感のある建物ばかりで困って居た所、KATOが昔発売したジオタウンの「二世帯住宅」や「庭のある家」が現代建築でとても良さそうなので中古で探して購入しました!KA…