かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

格安スマホ「goo g02 (ZTE Blade S6 Lite)」購入レビュー。

今Amazonで人気のコミック

先月記事を書いたグローバルモデルのXperia M4に続き、格安スマホを探す旅に( ˘ω˘)

 
シンプルで格好良いデザインで値段もリーズナブル、性能もソコソコで探してたらNTTグループのgooが販売してるgooスマホが購入候補に。

gooスマホにはg01、g02、g03、とあり、1万円、2万円、3万円と言った感じで分けられてます。

スペック比較はこんな感じ。

スペック表 g01 g02 g03
CPU MediaTek MT6582M
QuadCore 1.3GHz
Snapdragon 410 MSM8916
QuadCore 1.2GHz
Snapdragon 615 MSM8939
Octa Core 1.5GHz/1.0GHz
ROM/RAM 8GB/1GB 16GB/2GB
ディスプレイ 5インチ 854x480 5インチ IPS液晶 1280x720
SIM デュアル 標準SIM デュアルNano SIM
カメラ アウトカメラ: 500万画素 CMOS
インカメラ: 200万画素 CMOS
アウトカメラ: 800万画素 CMOS
インカメラ: 500万画素 CMOS
アウトカメラ: 1300万画素
(Sony Exmor RS IMX214)
インカメラ: 500万画素 CMOS
ネットワーク W-CDMA:B1(2100) / B6(800) / B19(800)
GSM:900 / 1800 / 1900
LTE:B1(2100) / B3(1700) / B19(800)
W-CDMA:B1(2100) / B6(800) / B19(800)
GSM:900 / 1800 / 1900
WiFi b/g/n 2.4GHz b/g/n/ac 2.4GHz、5GHz
センサー GPS、加速度、近接、光 A-GPS、GPS、加速度、近接、光、デジタルコンパス A-GPS、GPS、加速度、近接、光、デジタルコンパス、Gyro
重量/バッテリー 約150g、1850mAh 約132g、2400mAh
その他 ** ** Hi-Fi サウンド対応

 
どの機種もZTE社のBladeシリーズがベースでgooが日本仕様にAndroidをカスタマイズしている感じです。

具体的にはg01が「ZTE Blade L3」、g02が「ZTE Blade S6 Lite」、g03が「ZTE Blade S6」ベースになってます。

購入候補ですが、g01はスペック不足なので外すとして、g02とg03の違いはCPUがクワッドかオクタか、ROM/RAMが倍か半分か、カメラがSONYのセンサーか、サウンドがHiFiサウンド対応か、そんな感じだと思います。
筐体や液晶パネルなどは共通みたいです。

個人的にはSONYのセンサーを使ったカメラのg03に興味津々でしたが、ネットでいろんなサイトを巡ると全会一致で「g02がオススメ!」と言うので、その通りにしてみました(笑

ちなみに「Xperia M4」の購入が年末ごろ、本機種「goo g02」は年始くらいに購入です。(記事にするまでかなり時間が経ってしまった…orz)

NTTコムストアのgoo SimSellerから買うと液晶保護フィルムとケースが無償で付いてくるのでそちらで購入しました。


何を買ったのか即バレする箱で届きます(笑


段ボールを開けると各種説明書が。

カラーレーザーで印刷されてます。

マニュアルと特典類


化粧箱。アップルっぽいオシャレな箱です。



付属品一式


ACアダプターは小さめ。in:250mA、out:DC 5.0V 1000mA です。


本体外観



本体外観(背面)


■純正特典スマホケース



ふたを開けるとこんな感じ


スマホを収納して閉じるとこんな感じ。


カメラ部分がすぐに傷みそうですね(笑


スマホスタンドにもなります


SIMはnanoSIMがデュアルで搭載できますが、片方はGSM-SIM専用なので実質シングルです。


写真左がSIMカード、右がmicroSDカードです


初起動ヾ(o゚ω゚o)ノ゙


液晶はかなり綺麗です!


■純正液晶保護シート

特典の光沢液晶保護シートですが、写真の通りスピーカーや
カメラなどの位置にピッタリです。

ただ、残念なことに液晶がややラウンド(丸み掛かってる)してるので
保護シートの端っこは浮いてしまいます(´・ω・`)


■サードパーティー製の液晶保護シートやケース

まずはクリアハードケース非光沢の液晶保護シートです。

レイ・アウト ZTE Blade V6 ハードケース クリア RT-ZBV6C3/C RT-ZBV6C3/C

レイ・アウト ZTE Blade V6 ハードケース クリア RT-ZBV6C3/C RT-ZBV6C3/C

 

 透明度が高くストラップホールもある期待値の高いハードケースです。

しかし、ハマりません…orz


そして液晶保護シート

レイ・アウト ZTE Blade V6 反射防止フィルム RT-ZBV6F/B1 RT-ZBV6F/B1

レイ・アウト ZTE Blade V6 反射防止フィルム RT-ZBV6F/B1 RT-ZBV6F/B1

 

穴の位置が違います…。

どうやら日本仕様の「ZTE Blade S6(g02/g03)」と純正の「ZTE Blade S6」では微妙に仕様が違う模様…orz

こちらは大丈夫でした。

 
次に、ソフトケース(TPU)を購入してみました。

 こちらはストラップホールがありませんがソフトケースなのでキリなどで穴を空ければストラップが付けられます。

おっと、ピッタリだぞ!?

.。゚+.( ゚∀゚)b。+.゚

こういうマニアックな機種は1年くらい経つとケースや保護シートが手に入りにくいので予備を追加購入(σ`・ω・)σ

最初に購入したのが「この商品は、KW-Commerce-JPが販売し、Amazon.co.jp が発送します」で、追加は「KW-Commerce-JPがドイツから発送、到着まで1週間前後」というものでした(若干安くなる)

いざ到着して装着してみると、あれれハマらないw

これもまた日本仕様と純正の罠なようで、「この商品は、KW-Commerce-JPが販売し、Amazon.co.jp が発送します」のもののみ、日本仕様で販売してるっぽいw 紛らわしいわww

■CPU性能
今まで使っていたSHARP SH-06E(Qualcomm Snapdragon 600 1.7GHz Quad Core)と比べてややモッサリしてる感じです。
カメラの起動はワンテンポ遅れます。
メモリが1GBなので複数のアプリを立ち上げたりゲームを起動するには不向きです。

■RAM/ROM
g02が8GB、g03が16GBです。
g03はストレージが「ユーザーROM」と「内臓SDカード(別途挿すSDカードとは別です)」に分割されていてユーザーROMの空きが3.87GBです。
「SDカードへのインストール」に対応していないアプリはこの「ユーザーROM」内で
やりくりしないといけないので、g02より使い勝手は悪そうですね…。

■サウンド
g02は特に記述がなくg03はHiFiサウンドチップ搭載との事ですが、
g02(ZTE Blade S6 Lite)と、Xperia mini、SH-06Eを聴き比べてみました。

本機付属やiPhone付属などの安価なイヤホンでは聴き比べが難しいかもしれませんが、
ある程度のイヤホン・ヘッドホンになれば高音域の抜けが弱いのが分かると思います。
音楽をよく聞くならばg03を買った方が良いかもです。
私はこの音質、ちょっと辛かった(´・ω・`)

■カメラ
g03は持ってないので「SHARP SH-06E」と高級コンデジの「Canon S120」で撮影してみました。

※いずれもクリックorタップで1024x768に拡大します。
※SH-06EのカメラはCMOSセンサーがだいぶヘタってるので本来の画質ではありません。ご了承下さい。


秋葉原
Canon S120

SHARP SH-06E

goo g02 (ZTE Blade S6 Lite) オート

goo g02 (ZTE Blade S6 Lite) HDR


秋葉原(原寸トリミング)
※g02の最大画素が3200x2400なので他の機種では3200x2400にリサイズしてから1024x768にセンタートリミングしてます

Canon S120

SHARP SH-06E

goo g02 (ZTE Blade S6 Lite) オート

goo g02 (ZTE Blade S6 Lite) HDR


g02もなかなか良い写真が撮れますね。そしてHDRもかなり良好。

フィギュア作例

Canon S120

SHARP SH-06E


goo g02 (ZTE Blade S6 Lite) オート

Canon S120 アップ

SHARP SH-06E アップ

goo g02 (ZTE Blade S6 Lite) オート アップ


最新のハイスペック機種に比べると表現力が弱いですが、
販売価格を考えたらパフォーマンスはかなり良いと思います><

CPUがややモッサリですが、TwitterとLINEとネットニュース見るくらいしかしないので、個人的にはスペック十分な機種です。
音質は思った以上に良くなかったのが残念ですが><;


さて、


暫く運用してからMNPでPHSを統合しようと思ってたのですが、ここで不思議な現象が。

取引先で打ち合わせ中に勝手に再起動を始めたのです(´・ω・`)

何度も再起動するので電源落としました…。

帰宅してから電源を入れると普通に起動します。

直前に入れたアプリが相性悪いのかと思い消してみたら安定したので原因はそれかな?と思ったのですが、翌日に秋葉原に行った時にまた再起動を繰り返します…。

この日はとても寒く、バッテリーが上がった感じの落ち方だったので、
近所の喫茶店に入って暖めたら普通に起動しました(笑

どうやら寒いと起動しないようだw

これが初期不良で個体差なのか、この機種の仕様なのか分からないので購入元のgooに
初期不良なら交換を、仕様なら返金を願いしたい旨相談したところ、
購入後はいかなる理由でも交換・返金を一切受け付けないと言います。

あと、サイトに記載されている電話番号はPHSから繋がりません。
その旨メールで問い合わせると「そんな事は無い」の一点張りです。

購入後の修理・交換は提携している業者に話してくれと言うので(酷い丸投げですね)
そちらにその内容も添えて、相談したところ、この業者は迅速丁寧に対応頂けました。

(そもそも提携してるなら自社の問い合わせ先を書いておくなよと…)

お陰様で良品交換して頂けましたが、
さすがに怖いのでこの機種は使わずにヤフオクに投げましたよ…(´・ω・`)

恐らく私の購入した機種がたまたま初期不良だったのだと思いますが、
初期不良に遭うと販売元はノーサポートなので非常にリスクが高いですね。

サイトには

初期不良につきましては、商品到着後3日以内にご連絡ください。
メーカーの了承が得られた場合のみ、代替品を送付いたします。
一度お買い上げいただきました商品に関しましては、
お客様都合による返品は応じかねます。

とあるけど、販売元はgooなんだから「3日以内」とか
「メーカーの了承」とか責任が持てないような商品売るなよと。

いろいろガッカリでした(´・ω・`)

結局、引っ越したデータをまた前のスマホに戻して使ってますよ。
最近はFREETELがちょっと気になります(੭ु ´ω` )੭ु⁾⁾

 この記事を気に入って頂けたらTwitter等でシェアしてくれると嬉しいですU*'ω')b"