かわにょぶろぐ

ガジェットとフィギュア中心のレビューブログです。(2014年末より以前の記事は他のSNSで書いてたものを手動で書き写してます🤤)

NECの無線LAN「Aterm WF300HP2」に買い替える。無線LANの設定方法なども。

今Amazonで人気のコミック

5年ほど前に購入してずっと稼働してた無線LANが

先日ついに逝ってしまったので急遽、買い替える事に。

ただ、無線環境はなにげに疎いので価格comで
売れ筋の中からチョイスしました(*´∀`)ゞ

あと、NTTからのレンタルモデム(NEC)が
結構良かったのでメーカーはNECに限定。

速度とかは求めてなく、低消費電力で
安定していればいいや程度なので、

  • AtermWR8165N PA-WR8165N-ST
  • AtermWF300HP2 PA-WF300HP2

この辺が候補に。

前者は2012年発売、後者は2014年発売で仕様を見た感じ違う個所は、

  • 伝送速度の向上とハイパーロングレンジ
  • こども安心ネットタイマー

このくらいかな

早さは求めてないのに【後発の方が安定してそう】と言う安易な理由で
【AtermWF300HP2】を買って来ました(笑


特に目新しい事はない普通の箱です(笑

NEC Aterm WF300HP2
購入先@Amazon:日本電気 AtermWF300HP2 PA-WF300HP2


本体、ACアダプタ、LANケーブル、説明書のみです。

NEC Aterm WF300HP2


壊れてしまった「PLANEX MZK-MF150」との比較。

NEC Aterm WF300HP2
やっぱこのサイズ感は偉大だった><

サイズ比較としてねんどろいどを置いてみました。

NEC Aterm WF300HP2
かわいい(笑


適当に本体を撮影。

NEC Aterm WF300HP2 NEC Aterm WF300HP2
NEC Aterm WF300HP2 NEC Aterm WF300HP2


本体裏にリセットボタンと
ルーター/ブリッジ切り替えスイッチがあります。

NEC Aterm WF300HP2

あと、ネジは星(ヘックスローブ)ネジですね。

本体側面に接続情報が貼られてます。

NEC Aterm WF300HP2


ACアダプターのサイズ感。

NEC Aterm WF300HP2

出力が1Aなので電源はUSB端子にしてUSB-ACアダプタで良いじゃんと思いました(笑

購入先@Amazon:日本電気 AtermWF300HP2 PA-WF300HP2

■使用感

さて、使用感ですが1つ問題が。

設置するとこんな感じですが、

NEC Aterm WF300HP2





電気を消すと、

NEC Aterm WF300HP2



_人人人人人人人人人_
> 結構まぶしい! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄



ランプ部分を下にすると、

NEC Aterm WF300HP2


        ・
        ・
        ・
        ・
        ・

 

NEC Aterm WF300HP2


_人人人人人人人人人_
> 余計に広がる!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄


コスト削減でプラスチックが薄いのね(´・ω・`)

照度センサーかLEDをオフにするスイッチが欲しい所><



と言うわけで
誰も開けねーよと思ってたヘックスローブネジを開けます(笑


基盤表はこんな感じ。

NEC Aterm WF300HP2


基盤裏にLEDが付いてるので、

NEC Aterm WF300HP2


ここにタックシールを貼ります(笑

NEC Aterm WF300HP2

多少は眩しくなくなりましたw

追記:結局、タックシールでは まだ眩しいのでボール紙に替えました(´・ω・`)ゝ

あと、通気孔がないので前の機種より熱を帯びる気がするので
夏場は熱が籠る場所は避けた方が良いかもですね。

購入先@Amazon:日本電気 AtermWF300HP2 PA-WF300HP2

■実際の使用感

さて、設定ですが、

無線LAN装置をONにして、説明書に記載の
https://192.168.10.1 にアクセス。

しかし全然繋がらない(´・ω・`)


今度はPCの有線LANを抜いて無線LANをONにして
アクセスポイントを検索。

NEC Aterm WF300HP2


(σ`・ω・)σ発見!!

接続するとPINコードかセキュリティー(暗号化)キーを
訊いてくるのでどちらかを入力。

NEC Aterm WF300HP2

NEC Aterm WF300HP2


これで無線LANには接続完了です。

に先ほどアクセスできなかった
https://192.168.10.1 にアクセス。
NEC Aterm WF300HP2


設定メニューに入れましたw

NEC Aterm WF300HP2


なるほど、この無線LAN装置は
本体裏のLANポート以外からは有線接続できないのか…(´・ω・`)

f:id:kawanyo:20150919154059p:plain

本体後ろのLANポートからは多分アクセス出来るけど、ウチは①NTTルーター→②ハブ→③無線LANの順に繋いでて有線LANのPCは②のハブから接続してるのでダメっぽい

追記:本体底にある「RT/BR」スイッチをBR側にして再起動するとローカル内の他のPCにもアクセスできるようになりました。(IPも192.168.10.*から一般的な192.168.0.*になります)説明書をよく読めって話ですね(ノ∀`)


が家ではアクセスポイント名と変更とセキュリティー(暗号化)キーの変更、
ルーターの管理者パスワード作成をしています。

左のWiFi詳細設定を選択するとこのような画面になるので、

NEC Aterm WF300HP2

 ・ネットワーク名(SSID):aterm-a7c1c7-g を 好きな名前に変更
 (変更時は自分の名前や物件名などは絶対避ける事!この情報は近所の家から見えます)
 ・セキュリティー(暗号化)キー:好きな数字に変更
 (変更時は自宅や携帯の番号、簡単な数字(0000や1234など)、誕生日などは避ける)
 ここが簡単だと知らない人に勝手に無線LANを使われたり
 ファイル共有をしてたらファイルを見られてしまいます。

こんな感じに変更。
あと、我が家ではセカンダリSSIDを使わないので「ネットワーク分離機能」を無効に。


次にルーターへのログインパスワードを設定します。

パスワードを設定しておかないと、セキュリティー(暗号化)キーを知ってる人は
ルーターの設定を変えることができてしまいます。

例えば、
 ①家に遊びに来た友人に無線LANを貸した(暗号キーを教えた)

 ②近隣の人が知らずに無線LANにアクセスし適当に入力した暗号化キーが当たってしまい不正に無線LANを使えるようになってしまった。


設定方法ですが、まず左の「詳細モードに切替」を押します。

「メンテナンス」から「管理者パスワードの変更」に進み、
NEC Aterm WF300HP2
任意のパスワードを作成します。

ここは英数字を混ぜて8文字以上を推奨します。

上のSSIDや暗号化キーの変更と同じですが、
画面下の「設定」を押すとルーターが再起動します。

NEC Aterm WF300HP2


再起動後にルーターにアクセスすると、

NEC Aterm WF300HP2

このようにIDとパスワードを訊いてくるようになります。

IDは説明書にもある通り「admin」です。
パスワードは先ほど設定したものです。

万が一パスワードを忘れてしまった場合は説明書を参照の上、
本体底のリセットスイッチを押して設定を全初期化してください(´・ω・`)ゝ


■速度

さて、速度ですがスマホとパソコンで試してこんな数字になりました。

使用ソフト1

Ookla Speedtest.net(Android版)

NEC Aterm WF300HP2 NEC Aterm WF300HP2 NEC Aterm WF300HP2
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.zwanoo.android.speedtest&hl=ja

Ookla Speedtest.net(ブラウザ版WindowsPC接続)

NEC Aterm WF300HP2

https://www.speedtest.net

使用ソフト2
bspeedtest スピードテスト (Android版)

NEC Aterm WF300HP2

https://play.google.com/store/apps/details?id=uk.co.broadbandspeedchecker

bspeedtest スピードテスト(ブラウザ版WindowsPC接続)

NEC Aterm WF300HP2
https://www.bspeedtest.jp/


Ooklaはサーバを変更できるのが面白いですね。

スマホだとDLが24Mbps、UPが44Mbps、
パソコンだとDLが34Mbps、UPが41Mbpsで何故かUPが早い(笑

bspeedtestはスマホ版だとDLが12Mbps、UPが11Mbpsであまり速度が出なかった。
パソコンだとDLが47Mb/s、UPが104Mb/s単位が違うけど大体同じくらいの速度かな?

■電波の届き具合

以前の「PLANEX MZK-MF150」だと玄関を出ると(5m~)電波アンテナが1~2つ減るような速度感でしたが、特に下がる事なくもうちょっと離れても減速しない感じでした。

「AtermWR8165N」と「AtermWF300HP2」の比較に書いてあった、
「伝送速度の向上とハイパーロングレンジ」が効いてるのかしら(´ω`)

ちょっと眩しいのが気になりますがリーズナブルで高性能な機種だと思います(´ω`)b


<どうでもいい追記>

この記事を上げたら夏宮ゆずさんが、

夏宮ゆずてんてー

と仰るので「今度遊びに来た時に是非見せてくださいw」と話したら、
持って来てくれました(゚Д゚)bb
Aterm-WF300HP2とWiMAXのACアダプター

左がAterm WF300HP2、右が持って来て貰ったWimax1のACアダプター。
想像以上のまんまだったwww

<この記事に続き>



<購入先>

日本電気 AtermWF300HP2 PA-WF300HP2

日本電気 AtermWF300HP2 PA-WF300HP2

 
エーモン 1402 ヘックスローブドライバーセット

エーモン 1402 ヘックスローブドライバーセット

 

この記事を気に入って頂けたらシェアしてくれると嬉しいです。